可愛い愛車をアレンジしようと、ついつい貼ってしまうステッカー。
しかし、車を売るとなると買取額に影響するんだろうか・・・?と気になる人も多いでしょう。
そこで今回は車を売る際のステッカーについて書いていきます。
具体的には・・・・
- 車を売りたいけど、ステッカーは剥がした方がいいんだろうか・・・?
- 車を査定に出す前にステッカーを剥がしておきたいけど、やり方がわからない。
- キズをステッカーで隠してるけど、これって大丈夫?査定に響く?
- ステッカー貼ってるけど剥がすのがめんどくさい!でも高額で売りたい!
上記のような悩みやモヤモヤを抱えているのであれば、本記事を読むことでモヤモヤがスッキリしますよ。
目次
実は車の査定にステッカーはほぼ影響しない
愛車を良く見せようと、査定前に車を綺麗にすることは大切ですが、実はステッカーの有無は査定額にほぼ影響しません。
例えば買取業者にステッカー付きの車を売った場合、車は状態のチェックも含め、提携の工場へ送られます。
そこでステッカーを剥がすこともできるので、影響するとしても後からステッカーを剥がす微々たる人件費ぐらいです。
とはいえ確かにステッカーの下に傷があるんじゃないかと邪推し、査定額を下げる業者がいることも事実。
なので不安な方のために次はステッカーの剥がし方について書いていきますね。
車につけたステッカーを剥がす3つの方法
- お湯につけたタオル
- ドライヤー
- 市販のステッカー剥がし
上記の3つがステッカーを剥がす方法です。
お湯につけたタオルでステッカーを剥がす
実際にやってみたことあるんですが、結構長時間ステッカーにつけておかないと綺麗に剥がれません。
また熱湯につけたタオルでやるので、火傷の心配もありますし、冬場はお湯がすぐに冷めてしまうので、あまりおすすめできませんね。
途中で飽きてきて、ゴリ押しで剥がれないかなー・・・と擦ろうと思ったのですが、傷がつくのでやめておいてよかったです。
とりあえずやってみるぐらいの気持ちでやるなら手間もかからないドライヤーの方が良いでしょう。
帰宅してから何故か車のステッカー剥がししてました。ドライヤーのコードが届かなかったのでお湯かけて剥がした
— 雪風@1/13、14新年キャンプ (@Yukikaze1984) 2017年8月19日
家の構造上、コンセントが届かないのであれば延長ケーブルを使うか、お湯という選択肢はアリですね。
ドライヤーでステッカーを剥がす
自宅でお金をかけずにやるならドライヤーで剥がすのがいいですね。
上記の動画のようにドライヤーをかけて温めつつ、少しずつ剥がしていきます。
いきなりガツッと全て剥がしてしまうと、塗装がハゲてしまう可能性があるので、温めつつゆっくり剥がしていくのが鉄則です。
低排出ガス車とかのクッソ忌々しいシール2枚をドライヤーで温めて剥がしたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— ?あずり? (@izulynx) 2018年4月22日
という感じで車に元々貼ってあるシールを剥がす際もドライヤーが効果的ですね。
市販のステッカー剥がしを使う
お金をかけてやるなら、といっても数百円レベルですが、シール剥がしを使うのが安パイです。
ドライヤーでやってもいいのですが、めちゃめちゃ時間がかかります。
(´д`;)車のステッカー剥がしに4時間かかった。ドライヤーを付けながらの作業で手は軽く火傷してしまった。もうボディーに貼るのやめよう。
— tetsuya (@kado4g_93taro) 2012年4月15日
やはり市販品にはかないませんね。
一番確実にいくならシール剥がしを使うのがいいですよ。
以上の3つがシールを剥がす方法ですが、慣れてない人はシール剥がしを買ってきてやるのがベストですね。
中には爪でゴリ押しで剥がすという猛者もツイッター上にはいましたが、塗装が薄い車種だとハゲるのでマネしないようにしましょう。
ステッカー剥がしは時間がかかるので、やるならお休みの日にやるのがいいですよ。
ガラスに貼ったステッカーは慎重に
ここまで書いてきたのは全て車のボディに貼ったステッカーの話です。
ことガラスとなると傷つきにくいイメージがあるのですが、それは全く逆です。
ガラスはゴリ押しでいくとボディ以上に傷つきやすいので、シールを剥がす際は慎重に。
これから車を売るのであれば、ステッカーの影響度は少ないため、そのまま剥がさず売りに出した方が無難です。
傷をステッカーで隠しているなら売る際に正直に伝えること
車にステッカーを貼る理由の一つに傷が目立つからというのがありますが、車を売る際は傷の有無を必ず伝えましょう。
仮に傷が有ることを伝えずに売りに出してしまうと、本来なら傷があることで下がっていた買取額分を、後から返金請求される可能性があります。
さらに傷が有ることを故意に伝えなかったとみなされた場合は、最悪訴訟にまで発展します。
黙っていてもいいことがないので、もし傷が有る場合は車を売りに出す際に必ず伝えましょう。
車の査定における傷というのは、車の価値にダイレクトに響いてくるので、傷があるかないかで大きく価値が変わります。
参考:傷やへこみは買取査定に響く?傷だらけの車を高額で売却する方法
ステッカー剥がしの3つのリスク!車を売る時はステッカーは剥がさないのが鉄則
ここまでなんども書きましたが、車を売る際にステッカーは剥がさずにそのまま売りに出した方が良いです。
時間や手間をかけて剥がしたとしても、査定額が変わることはほぼ無いと言ってもいいでしょう。
それぐらい影響度というのは微々たるものです。
逆にステッカー剥がしには以下のような3つのリスクがあります。
- 剥がす際に傷をつけてしまう。
- 剥がし後が残ってしまう。
- 日焼け後が目立って見た目の印象が悪くなる。
車の塗装というのは見た目以上に繊細です。
業者でも気を使う部分なのに、素人がやるとなると尚更ミスる可能性が高いです。
買取額を上げようと頑張ったのに、結果査定にマイナスとなる要因を作ってしまった・・・ということになりかねません。
剥がしたところで買取額が大きくプラスになるわけでもなく、リスクも大きいので車を売るならそのまま出すのが良いですね。
実際ステッカーよりも車を高く売るにあたって気にしなければいけないポイントは別にあります。
それは『売り方の工夫』なのですが、次項で説明しますね。
車を高く売るならステッカーよりも売り方の工夫が大事
そもそも車を売る方法としては、上記の3つがあります。
車を下取りするディーラー、買取りを主とする町の買取店・それとネットの一括査定ですね。
方法は様々ありますが、このディーラー&買取店と一括査定では車の売却の方法が大きく違い、その違いが価格に大きく影響します。
車を売る際の下取り・買取と一括査定の大きな違い
例えば買取店やディーラーの場合、相手と1対1のやりとりとなるため、相手の言い値で車の売却額が決まります。
そのため、言い値で納得してしまった場合、安く買い叩かれる可能性があるのです。
ステッカーがついている車となると、悪質な業者の場合、それだけで買取額を下げようとするでしょう。
そこでおすすめなのが一括査定サービスです。
一括査定はサイトを通して複数業者に車の査定をできるサービスです。
申し込みもスマホやPCから可能で、もちろん車を売るにあたっての手数料は1円もかかりません。
一括査定の提携業者は車を買取った後、再販することで利益を得ているので、必然的にあなたの車を自社で買い取ろうと競争になります。
そのため各業者が競争した結果、売却額がオークションのように上がっていき、結果としてあなたの車が高く売れるということですね。
このように、一度査定に出せば価格競争が起きて買取額が上がりやすいというのが一括査定の一番のメリット。
次はこの一括査定サービスで当サイトおすすめのサービスをいくつか紹介しますね。
あなたの車を高額で売却!
一括査定サービスランキング
1位 ナビクル車査定
かんたん車査定のポイント
- 申込み完了画面で、大体の相場を教えてもらえる。
- 申込みは45秒で終わるので空いた時間で申込みできる。
- 運営元がJPUCという業界の健全化を目指す団体に所属
- 査定額に納得がいかない場合はキャンセル可
ナビクル車査定は買い叩きが無く安心して車を売却できるサービスです。
一番のポイントは運営元がJPUCという、業界健全化を目的とした団体に加盟している点。
そのため、ステッカーがついていても不用意な買い叩きはありえません。
車の売却に安心感を求める方はナビクル車査定で決まりです!
2位 ユーカーパック
ユーカーパックのポイント
- 買取業者からの営業電話が全くない。
- 最大2,000社がオークションに参加するので、買取額が上がりやすい。
- 車両情報のみで買取額が決まるので、個人情報が業者に流れない。
ユーカーパックは一括査定と違い、オークション形式の車の買取サービスです。
一番のポイントは、一括査定でよくある買取業者からの営業電話は一切なく、連絡はユーカーパックからのみ!
最大で2,000業者がオークションで競うので、買い手が見つかりやすいのがポイントですね。
個人情報の取り扱いに敏感なかたでも安心して利用できるのがユーカーパックの魅力です!
3位 カーセンサー
カーセンサーのポイント
- 事故車の買取も他サービスに比べて積極的。
- 希望時間を伝える項目があるので、仕事の時間などを避けてやりとりが可能。
- 住まいの近くの買取業者から、複数者を競争させることができる。
- 運営会社が大手リクルートグループのため、安心して売却ができる。
カーセンサーはあの上場企業であるリクルートが運営する一括査定サービスで、事故車や商用車も査定してくれます。
また、ワケアリ車の買取に積極的な業者も登録しているので、ステッカーを剥がそうとしたら傷がついた・・・という方はカーセンサーがおすすめです。
登録は90秒で完了、仕事の合間や終業後など、時間指定ができるのも魅力ですね!
ワケアリ車を安心して売りたい時はカーセンサーがおすすめですよ!
初めて車を売る方は
「ナビクル車査定」がオススメ!
▶▶ナビクル車査定
業者間の相見積もりで、過去最大で65万円お得になったという実績のあるサービスです。
また、ナビクル車査定は運営元がJPUCという車買取業界の健全化を目的とした業界団体に加盟しています。
そのため不用意な買い叩きをする悪質業者はおらず、初めて車を売る方には特におすすめですよ!
車を売る時のステッカーまとめ
いかがでしたでしょうか?
車を売るなら綺麗な状態がいい=ステッカーは剥がすべきと考えがちですが、ステッカーに関してはそのまま剥がさず売りに出すのが正解です。
もちろんどうしても気になるというのであれば自分でやるのもいいのですが、その場合はリスク覚悟でやりましょう。
また傷を隠しているなら必ず相手には伝えましょうね。
貼る時は自分らしさや傷隠しで安易に貼ってしまうステッカーですが、なるべくであれば貼らずにいるのがベストですね!