独創的なデザインと、走りの性能から唯一無二の世界を持つアルファロメオ・ジュリエッタ。
イケてる大人の男のアイテムですよね。
今回はそんなアルファロメオ・ジュリエッタの買取について書いていきます。
具体的には・・・
- アルファロメオを高額で売りたいけどどうすればいい?
- 外車は買うときには高いけど売るときは安いんだろうか・・・?
- ちゃんと価値がわかる所に売却したい。
- 傷が多少あっても高く売れる?
上記のような悩みや不安をお持ちの方に向けて書きますね。
目次
アルファロメオ・ジュリエッタの平均買取相場と平均下取り相場
上記がアルファロメオ・ジュリエッタの平均買取相場です。
新車価格が400万前後というのを考えると、3年落ちで半額以下になっているので、かなり値下がりが激しいですね・・・
やはり外車というだけあって、平均で見ると買取り額は低いように感じます。
ジュリエッタを高く売るなら
下取りよりも買取り
- 下取りは上限価格が決まっている
- そのため下取りは買取りよりも高くならない
- しかし何も考えずに買取りに出しても買い叩かれるだけ
- 車種関係なく車を売るなら『売り方の工夫』は必須!
車を少しでも高く売りたいのであれば『売り方の工夫』は必須。
そしてその『工夫』というのが相見積もりを取ること。
車を高く売るなら相見積もりは絶対で、業者間で相見積もりをとって買取競争をさせれば、あなたのジュリエッタも相場の最高額で売却が可能です。
相見積もりを取るなら一括査定がベストなのですが、いろんなサービスがあるので、当サイトおすすめの一括査定サービスをまとめてみました!
カーセンサーはあの上場企業であるリクルートが運営する一括査定サービスで、事故車や商用車も査定してくれます。ワケアリなジュリエッタを売りたい時などはカーセンサーがおすすめですよ!
ナビクル車査定は申し込みが1分以内に完了、下取りよりも最大で65万円以上、査定額が上がった例もあり、優良業者とのみ提携している点から、安心して車を売りたい方におすすめです!
ユーカーパックは一括査定と違い、オークション形式の買取サービスで、業者に個人情報が流れないので買取業者からの営業電話は一切ない買取サービスです。
年式×グレード×走行距離で見るジュリエッタの買取相場
まず気になるアルファロメオ・ジュリエッタの売却相場ですが、年式×グレード×走行距離で出してみました。
2012年式のアルファロメオ・ジュリエッタの相場
グレード | 走行距離 | 買取額 |
---|---|---|
クアドリフォリオヴェルデ 左/右ハンドル | 6万km | 111.6万円 |
コンペティツィオーネ 右ハンドル | 6万km | 97.7万円 |
スプリント 右ハンドル | 6万km | 85.6万円 |
2013年式のアルファロメオ・ジュリエッタの相場
グレード | 走行距離 | 買取額 |
---|---|---|
クアドリフォリオヴェルデ 左/右ハンドル | 5万km | 131.9万円 |
クラシカ 右ハンドル | 5万km | 97.8万円 |
コンペティツィオーネ 右ハンドル | 5万km | 100.9万円 |
スプリント 右ハンドル | 5万km | 88.4万円 |
スポルティーバ 右ハンドル | 5万km | 104.1万円 |
2014年式のアルファロメオ・ジュリエッタの相場
グレード | 走行距離 | 買取額 |
---|---|---|
スプリント 右ハンドル | 4万km | 111.8万円 |
スポルティーバ 右ハンドル | 4万km | 127.9万円 |
2015年式のアルファロメオ・ジュリエッタの相場
グレード | 走行距離 | 買取額 |
---|---|---|
クアドリフォリオヴェルデ 左/右ハンドル | 3万km | 189.3万円 |
スプリント 右ハンドル | 3万km | 138.3万円 |
スポルティーバ 右ハンドル | 3万km | 158.1万円 |
2017年式のアルファロメオ・ジュリエッタの相場
グレード | 走行距離 | 買取額 |
---|---|---|
ヴェローチェ 右/左ハンドル | 2万km | 220.5万円 |
スーパー 右ハンドル | 2万km | 194.4万円 |
スーパー・パックスポーツ 右ハンドル | 2万km | 200.3万円 |
上記の各年式の買取額はナビクルから出した数値で、3年のリーセルの場合は「3年前の買取額÷新車価格」で出しています。
購入から3年以内のリセールが45%〜と、国産車に比べて若干ではありますが、安い傾向にあります。
また、5年以内となると37%〜とこちらは軽自動車並みのリセールではあります。
このあたりは海外メーカーの宿命ではありますが、中古車となると安くなりますね・・・。
しかし、そんなアルファロメオ・ジュリエッタをより高く売る方法はあります。
次はアルファロメオ・ジュリエッタを高額で売るポイントについて書いていきますね。
高額でジュリエッタを売るなら
アルファロメオ・ジュリエッタを高額で売るためのポイント
- カラーはレッド・ブラック・ホワイトなら買取額が最大10万円アップ
- 純正ホイールとLEDランプは査定額アップの可能性大
- 売却前に掃除と洗車は必須
- 必ず売り方を工夫すること
カラーはレッド・ブラック・ホワイトなら買取額が最大10万円アップ
レッド・ブラック・ホワイト、この3色は人気のカラーであり、そのぶん買取額はアップします。
一般的にはホワイトとブラックが買取額アップのカラーなのですが、ジュリエッタはレッドも人気のため、最大10万円ほど買取額に上乗せされます。
純正ホイールとフロントランプは査定額アップの可能性大
純正ホイールとフロントランプ(キセノン6200Kバーナー)は数あるジュリエッタのオプションの中でも人気のオプションです。
そのため、この2つないしはどちらか一方があるだけで買取額はアップしますね。
売却前に掃除と洗車は必須
ジュリエッタのオーナーともなれば常に車体を美しく保っているとは思いますが、念のため売却前(査定前)には必ず洗車と掃除をしておきましょう。
車の売却でよくあるのは「○○だから・・・」というよくわからない理由で買い叩かれることです。
当然ジュリエッタも海外メーカーの車だから安くなる・・・や、見た目が汚れているので・・・といった難癖をつけてくる相手もいます。
そういう業者は無視すればいいのですが、不用意に買取額を下げられないためにも、事前にできることはやっておいた方がいいですね。
外車を売る時は安くなるのは理由がある
外車を売る際は安く買取になるというのが一般的に浸透しています。
実際のところこれは事実で、安く買い取られるのには理由があります。
- 外車を正しく査定できる、価値のわかる人間がいない。
- 買い取った後に自社で販売するルートがないので再販できない
- 自社で修理できないため、提携外の工場へ依頼するので利益が出ない
主にこの3つですね。
ざっくりとまとめると、買取業者が買い取った後、再販する能力が乏しいため安く買い取らざるおえないということです。
買取業者といえど、外車よりも日本車のとり扱いが圧倒的に多いため、アルファロメオなどの外車を適正価格で査定することは困難でしょう。
そのため、安易に町の買取店などで査定すると、思った以上に安い値をつけられることがあります。
正直納得いきませんよね。
ジュリエッタともなると、メーカー的にもそれなりのグレードで希少価値も高くて、一般的に見て誰もが憧れる車ですし。
たかだか数万の値段をつけられると腹が立ちます。
なので、ジュリエッタを売る際は相見積もりをとることが高額買取のセオリーとなります。
もし時間や手間をかけたくない!という方は車査定・買取の窓口を利用するのがいいですね。
また、本記事で説明している買取店や一括査定サービスは、以下の都道府県で対応しています。
都道府県名 | |||
---|---|---|---|
北海道 | 東京都 | 滋賀県 | 香川県 |
青森県 | 神奈川県 | 京都府 | 愛媛県 |
岩手県 | 新潟県 | 大阪府 | 高知県 |
宮城県 | 富山県 | 兵庫県 | 福岡県 |
秋田県 | 石川県 | 奈良県 | 佐賀県 |
山形県 | 福井県 | 和歌山県 | 長崎県 |
福島県 | 山梨県 | 鳥取県 | 熊本県 |
茨城県 | 長野県 | 島根県 | 大分県 |
栃木県 | 岐阜県 | 岡山県 | 宮崎県 |
群馬県 | 静岡県 | 広島県 | 鹿児島県 |
埼玉県 | 愛知県 | 山口県 | 沖縄県 |
千葉県 | 三重県 | 徳島県 |
上記のように全国で対応しています。
車は相場だけでなく、「売り方」で価値がいかようにでも変わるのが特徴です。
そのため、売却をする際は慎重に、買い叩きには絶対に乗らないようにしましょう。

車を高く売るならかんたん車査定ガイドがベスト!
相見積もりで最大65万円お得になったという実績のあるサービスです。
また、JADRIやJPUCという「車業界の健全化を目的とした社団法人」に加盟している優良な業者のみと提携。
そのため買い叩きをする悪質業者はおらず、初めて車を売る方には特におすすめですね。
年間利用者数も35万人と、数ある一括査定サービスの中でダントツのシェア!
愛車を高額で、そして安心して売却したい方は「かんたん車査定ガイド」で決まりです!
\ 無料で車を高く売れる! /
公式URL:a-satei.com