車の査定を依頼した時にガンガン電話がかかってきて迷惑した人も多いでしょう。
正直私もウザくてたまりませんでした・・・
今回はそんな営業電話は嫌だけど、車をなるべく高く売りたいという方にむけて書いていきます。
具体的には・・・
- 査定サービスを利用したら大量の着信があって怖かった
- 営業がゴリ押しでアポを取ろうとするので怖くて実車査定に進めない!
- 高く売りたいだけなのにいちいち電話で対応するのが面倒
- とにかく電話で連絡を取るのがいやだ!
上記のような悩みや不安を持つ方に向けて、なぜ電話が必要なのか?や、電話営業のないサービスなんかを書いていきますね。
電話が全くない車査定・車買取サービスは存在しない
ネット上では、メールだけでやりとりできる!や、個人情報は必要なし!という内容を見ますが、そもそも電話連絡のない一括査定サービスは存在しません。
というのも車を売るにあたって電話連絡は絶対に必要であり、そこには2つの理由が存在します。
①本人の実在証明
どんなに価値が低くても車は資産の一部です。
たとえば会社の会計上でも、車は有形固定資産で計上されますし、服や日用品とはワケが違います。
その資産をやりとりするにあたって、相手が実在する人物かどうかの確認は絶対必要ですよね。
そのため、電話でまず相手が実在する人間かどうかを確認する必要があるのです。
②申し込み意思の確認
車の査定サービスはどこも申込無料です。
そのため、いたずらで申込みされることもあります。
本人が本当に査定を受ける意思があるのか、確認のためにメールではなく電話で意思確認を行なっているということです。
車は資産の一部であり、資産をやりとりする上で、本人の存在確認をするのは常識ともいえます。
そうは言っても電話がいくつもかかってきて、それらに対応するのは面倒ですよね。
次はそんな電話がイヤ!という方に向けて、営業電話が一切ない車のサービスについて書いていきますね。
営業電話は一切なし!最高額で車を売却できる車査定サービス
ユーカーパックとよくある一括査定の違いは、買取業者にあなたの個人情報が全く流れないということです。
そのため、業者から大量に営業電話が来るということもありません。
上記のように一般的な査定サイトの場合、申し込み時点であなたの個人情報が業者に流れるので、そのあと大量の営業電話が来ます。
しかし、ユーカーパックの場合は車体情報や個人情報をサイトに登録しますが、車体情報を元にオークションにかけるので個人情報が業者に流れることはありません。
買取業者が参加するオークションサービスなので個人情報が渡らない
通常の査定サイトは、あくまで各業者に一括で査定を依頼するために存在します。
しかし、ユーカーパックは業者がオークションに参加するサイトなので、そもそも業者にあなたの個人情報を教える必要はないのです。
ユーカーパックは愛車を相場の最高額で売却が可能
ユーカーパックの業者オークションには買取業者が2,000社以上参加しており、各会社が提示してきた中からネット上でどの業者に売却するか決める事ができます。
当然参加業者が多いと、買取競争が起きて買取額も上がる傾向にあるので、査定額も期待できますね!
大体の査定額も申し込み後に画面で確認できるので、とりあえず愛車の価値を知りたいという方も一度試してみてください。
車査定のしつこい電話の対応はどうすればいい?
車の一括査定サービスに申し込みすると、業者から営業電話が来て対応に追われそう・・・
しかし適当にあしらうと、自分の知りたい事が知れなかったりと逆効果なので、ここでは対応方法について書いていきます。
電話は嫌だから、適当な電話番号で良い?
電話がかかってくるのがイヤだから適当な電話番号いれとけばいいか・・・。
これでは査定額を全く知ることができないので、やめておきましょう。
一般的な一括査定サービスに申し込みする場合、概算の査定額を知れるのは電話で伝えてもらうほかありません。
査定額だけでも知りたいということであれば、なおさら正しい電話番号を入力しないと欲しい情報を手に入れられないでしょう。
大体の査定額さえ聞いたらあとは無視していい?
結論から言うと、無視は絶対にしないようにしましょう。
無視は逆効果です。
電話を無視していると、どの業者も競争している分、どんどん着信履歴が貯まっていく・・・なんてことにも。
しっかりと、各業者に対応するだけで、電話は1巡で終わります。
愛車の査定額が相場で見るといくらなのか知りたければ、なおのこと各業者の査定額を聞いておいた方が良いです。
電話を無視して良いことは無いので、さっさと終わらせてしまいましょう。
なるべく電話はしたくないなら
ユーカーパックであれば申し込み後、すぐに大まかな査定額が画面に表示され、そのあとくる電話は1本だけです。
あとは実車査定を近くのガソリンスタンドでやれば、1,000社を超える買取業者から買取額が提示されるので、ホームページ上でどの業者に売却するか決めるだけです。
基本的には、電話は1本。実車査定は最寄りの提携ガソリンスタンドでやるだけなので、それ以外は全てホームページ上で完結します。
また、売却手続きも業者との間にユーカーパックが入るので、余計な営業に付き合わされることも無く、気持ちよく最高額で愛車を売却できます。
しつこい電話営業が嫌なら、ユーカーパックで査定するのが一番でしょう。
車の買取査定の電話でありがちなトラブル
車の査定サービスに申し込みすると、一度に複数の業者から電話がくるので、タイミングによってはトラブルに繋がります。
とくに仕事中、会議中であったり顧客と商談中となると、困りますよね。
ここではよくあるトラブル回避の方法を書いていきます。
時間帯指定が可能であれば、必ず指定しておく
車の一括査定サービスによっては、時間帯の指定が可能です。
なるべく時間指定をして、空いた時間に一気に電話をさばきましょう。
しかし、仕事のお昼休みなどを指定した場合、1社5分と考えて8社に依頼したとなると合計で40分も時間が取られます。
お昼休みはほとんどの会社が1時間なので、なるべくであれば仕事終わりの時間帯がベストですね。
早朝や夜遅くに連絡が来る場合
迷惑ですよね・・・
私は朝が弱いので特に朝に電話が来るとイライラします。
非常識な時間帯に電話をかけてくる買取業者とは取引しないのが無難でしょう。
断る際も、「この時間に電話をされても困るので、そちらとは取引しない」という感じでスパっと言った方が相手も追求してこないので、時にはハッキリと言う事も大切です。
電話を止めてほしい場合
数十社に一括で査定を依頼した場合、ある程度の数の業者と訪問日時を決めたら、電話を止めたいですよね。
何十社に訪問されても時間が取られるだけですし、電話対応自体も面倒になります。
しかし、一括査定サービスによっては電話を止める事が出来ない場合があります。
そのため、携帯電話の番号を登録するといつまでも着信がなりやまない事になるので、なるべく固定電話にしましょう。
固定電話であれば、受話器を上げるなどして、着信させないように出来るのでオススメです。
面倒なトラブルを避けたいなら
せっかく一括査定サービスに申し込んで、愛車の査定が出来るのに、なるべく不要なトラブルは避けたいですね。
しかし、電話の本数が多ければ多いほど、トラブルに合う可能性は高くなります。
この解決方法としては、単純に電話の本数を減らすことです。
そもそもの数を減らしてしまえば、可能性もそれだけ少なくなりますよね。
たとえばユーカーパックは基本的に電話は1本なので、電話でのトラブルの可能性は限りなくゼロになるでしょう。
不要なトラブルなく、安心して車を売りたいならユーカーパックがオススメです。